【寒い季節も暑い季節も快適に!】断熱リフォームと断熱材に詳しくなれる7記事

朝晩の冷え込みが段々と厳しくなるこの季節。しっかりと断熱した家で、快適に過ごしたい。という気持ちが高まるお客様も多いはず。

今回は断熱リフォーム提案の際に読んでいただきたい記事をまとめてみました。

断熱リフォームは規模も大きくなるため、簡単に提案しにくいリフォームです。しかし、お客様自身でどう変えればいいのかもわかりにくく、我慢して過ごしてしまっていることも多いのでは。プロの目で判断し、適切に「リフォームで快適になれる」ことを伝えたいものです。

どのように提案したらいいのか、数ある断熱材からどれを選んだらいいのか??断熱リフォームに悩む方、ぜひ参考にしてください。



《01.断熱リフォーム提案のポイント》

断熱事業のエース!快適性を見える化して提案

断熱事業を発足したテオリアハウスクリニック(東京都練馬区)の山形翔平さんにインタビュー。目に見えにくい快適性を、いかに見える化するかなどについてうかがいました。


リフォーム営業の広場~断熱欠損個所をなくす~

ティージー(愛知県豊橋市)で行っている”断熱欠損箇所”を減らす試みについて教えていただきました。コンセントやダウンライトなど、断熱材を入れていても冷気が入ってしまう箇所を最小限に抑えることで、断熱性がより高くなります。



《02.断熱材あれこれ》

様々な種類がある断熱材。

それぞれの特徴を解説してあります。まずはどんな特徴があるのか、知っておきましょう。


グラスウール


ロックウール


セルローズファイバー


現場発泡断熱材


発泡プラスチック系断熱材

年間購読(毎月15日発行・購読料8,800円)のお申込はコチラ

バックナンバーのご購入はコチラ

リフォマガのご案内はコチラ

リフォマガ

リフォーム営業マンを応援するビジネスメディアを毎日更新! 『リフォマガ』は、株式会社リフォーム産業新聞社が発行する現場担当者向けの情報誌『リフォームセールスマガジン』が運営する リフォーム営業マンのための情報サイトです。リフォーム営業マンに役立つ営業テク、現場調査の方法、商品情報等を発信していきます。 雑誌『リフォマガ』は毎月15日に発行。年間購読料8,800円。(税込・送料込)

0コメント

  • 1000 / 1000