人気プランナーに学ぶペットリフォーム~散歩後の汚れ対策って どうしたら良い?

人気プランナーに学ぶペットリフォームアイデア一問一答

施主から言われる「お願いあるある」を人気プランナーが解決。今回は、ペットリフォーム編。優れたアイデアを提案にいかそう。


Q 散歩後の汚れ対策って どうしたら良い?
A 玄関に専用の足洗い場を作る

an cube(大阪府和泉市)山下羊子さん

散歩後の汚れ対策には、玄関に専用の足洗い場を作ることをおすすめしています。雨の日など、足が汚れている時に家に入る前に洗うことができます。洗い場のサイズは、ワンちゃんの身体以上の大きさであることに加えて、人間が作業できるスペースとして+800mmが必要です。

玄関が狭い場合は、外に設ける場合もありますが、気温や気候に影響されないので、中にある方が良いです。この施工例では造作しましたが、サイズさえ合えば、人間用の既製品を代用できます。



散歩グッズを集約できる仕組みに

洗い場の周りはタイル貼りにした腰壁にする。周りにタオル掛けやリードをかけるフック、吊り戸棚の収納があると、洗い場の使用前後の動線がスムーズになり、使いやすい。



リフォマガ2023年11月号掲載



⇓⇓同じテーマの記事を読む⇓⇓

0コメント

  • 1000 / 1000