達人のインテリアをモノにしよう!
今日から真似できるリフォームレシピ
「いつもと同じ、マンネリプラン」を脱却したい方に見て欲しい。ニーズを汲み取り、デザインに優れたリフォーム事例は何が違う?使用した建材、コストを抑える工夫、ヒアリングのコツなど、プランニングのポイントを紹介。読めば今日から真似できる!
初めのテーマ設定で軸つくり
埼玉県を中心に、注文建築・不動産売買・古民家再生・リノベーションとワンストップで展開する同社。大型案件は、営業、設計、インテリアコーディネーター、現場監督が1チームとして担当する。
中村さんは、施主と打ち合わせをしながら、重要なキーワードを絞り初めにテーマを決める。すると、その後の仕様決めなどでも軸がぶれずに統一された空間になる。また、同社はコンテストにも注力しており、そのまま作品タイトルにもなるのだ。
神戸の珈琲店やレトロが好きだという奥様。天井の柄クロスやダークトーンで、クラシカルな雰囲気を演出した。同居の娘さんは違うテイストを好むため、2階をシンプルに仕上げることで空間を棲み分けた。
照明もテーマに合わせて計画。基本的にシーリングライトは使わない。中村さんは、おしゃれな喫茶店などでインスピレーションを得たりと、日頃からアンテナを張っているという。
物件DATA
築27年 戸建て フルリノベーション
50代ご夫婦、20代娘2人
テーマ:「大正ロマン薫る家」
《Point 1》天井に柄クロスで世界観
大柄サンプル取り寄せ
柄クロスを大胆に天井全面に。通常サンプルはA4サイズだが、1畳分用意。イメージパースも併用して、施主とのイメージのズレを防いだ。「キッチンを回遊したい」という希望で一部増築。あえて梁を見せ、柱や扉を同系色にまとめて世界観を演出。
《Point 2》照明×ガラスで光の陰影をつくる
視界カットと採光を両立
隣家の視線が気になるとの要望。窓を潰すこともできたが、ブロックガラスを提案。視線を遮りつつ、外からの採光とシャンデリアの反射光という、光の陰影を楽しめるようにした。
《Point 3》ピンタレストやネットで商材探し
ネットと社内知識をフル活用
商材探しやイメージ画像はネット検索を多用。よく利用するのはピンタレストやツールボックス、上手工作所、TECTURE(テクチャー)など。また、知識豊富な社内コーディネーターからアドバイスをもらうことも多く、あらゆる方法を駆使して見つけていく。
コストを抑えて希望を叶える工夫
【工夫 1】造作棚の扉をなくした
希望:パントリーから一直線で使い勝手の良い動線
【工夫 2】リビングの一部をフロアタイルにしてゾーニング
希望:インナーテラスが欲しい
【工夫 3】床下収納をなくし、構造で段差をつけた
希望:小上がりの和室が欲しい
お話をうかがったのは…
無垢スタイル建築設計(埼玉県さいたま市)設計室 中村譲治さん
入社10年目。住宅設備関連会社で働くうちに、エンドユーザーと直接関わりたいと思うように。2級建築士の資格を取得したのち、同社へ入社。扱う物件は1000万円以上の大型リノベーションが多く、年間2~30件を手がける。
リフォマガ2022年6月号掲載
⇓⇓同じテーマの記事を読む⇓⇓
0コメント