マネしたい!あの会社の働きスタイル①-1~OKUTA(埼玉県さいたま市)~

ノー残業デイを定め残業時間削減を掲げても働き方改革は成功しない!スタッフ達がより意欲的に日々の業務に打ち込めるような働き方のスタイルを紹介していく。



取り組み事例1
フレックスで生産性アップ
残業時間8%削減 1人当りの売上106%に

OKUTA(埼玉県さいたま市) 

小泉 太取締役常務 OKUTA 営業部最高責任者 LOHAS studio ブランドマネージャー

Profile

2003年にOKUTAに入社。27歳で店長に就任する。その後、営業本部長を経て、2018年に取締役常務兼OKUTA営業部最高責任者に就任する。10年以上営業の最前線で活躍、スーパーフレックス制度の立ち上げをサポートし活用を推進する。現在は営業統括として人材採用から社員教育に携わる。趣味は野球・キックボクシング・ボルダリング・スキー・スノーボード・サーフィンなどアクティブな38歳(現在)



育児中の女性スタッフの声が制度づくりのきっかけ

 「当初はスーパーフレックス制度を導入する事で売り上げが下がるのではと懸念する声もありましたが、営業スタッフ1人当りの売り上げは106%に、残業時間も8%削減し、結果的に生産効率が高まりました」こう話すのは、passiv designを頂点とする自然派デザインリノベーションを手掛けるOKUTA(本社・埼玉県さいたま市)で制度の立ち上げをサポートし活用を推進してきた小泉太取締役常務だ。


同社では2年前より、平日のみ自由出勤と退勤が可能な「O K U T A  weekdayスーパーフレックス制度」を導入、さらに昨年の11月より、土日祝日問わず全日自由に出勤・退勤出来る「OKUTAスーパーフレックス制度」をスタートさせた。時間の有効活用によるワークライフバランスの実現と、自律型マネージメントの確立を目指す事が目的だ。


本制度は、元々育児休業から復帰した女性スタッフによる改善提案がきっかけだった。


「時短勤務ではなく、育児との両立を図りながらキャリアアップしたいという声があがりました」(小泉氏)この制度は前日までに出勤時間を店長に申請。1カ月の間に定められている労働時間と出勤日数を満たせば、コアタイムなしで自由な時間に出勤出来る。また退勤時間は当日申請でもOK。


「今日は夕方からこの案件をしっかりやるから、翌日の朝は遅めに出勤するというのもありです。また今までは遅刻や半休扱いでしたが、病院に行ってから出勤する事も可能です。半日や丸1日休む必要のない、子供や学校の行事等にも充てられます。趣味の時間に充てる事も可能なので、サーフィンしてから出勤するスタッフもいますよ」(同氏)


えばこれまでは、10時の商談がキャンセルになった場合でも朝9時には出勤しなければならなかったが、他に急ぎの用事がなければ13時の出勤に変更出来る。「私も様々な店舗を移動し、通勤時間が長かった経験があるので、渋滞や朝の通勤を回避し場所に縛られず働けた方がとても効率的だと考えていました。社員間のコミュニケーションも、チャットツールで十分対応出来ます。自宅からのハングアウトで会議を行うこともありますよ」(同氏)



OKUTAの具体的な取り組みとは?

次回、実施後の社員の声を含めてご紹介!



0コメント

  • 1000 / 1000