人気プランナーに学ぶトイレリフォーム一問一答
施主から言われる「お願いあるある」を人気プランナーが解決。今回はトイレ編。アイデアをヒントに提案にいかしていこう。
Q タンクレスなのに壁排水だと配管が…
A 壁を造作して配管を隠そう
アンビアンス(京都府京都市)専務取締役 堂脇めぐみさん
壁排水でタンクレスにすると、排水管が多く露出して見栄えが悪いです。上手に隠すには、壁を造作して配管を隠すことをおすすめします。排水管をキャビネット内に隠すことが出来る、便器とキャビネットが一体になった商品もあります。しかし、色や素材など選択肢が限られてしまうため、こだわりのある方には、壁を造作して排水管を隠す方法で、自由なデザインを楽しんでもらっています。
▲造作壁の中は、トイレの排水管と、手洗い器の給水管、自動水洗の電気機能部が隠れている。点検口は意匠性に配慮して隣の部屋のクローゼット内に設けた。
リフォマガ2023年7月号掲載
⇓⇓同じテーマの記事を読む⇓⇓
0コメント