自由度の高い収納プラン
ユニットを組み合わせてつくるシステム収納。既製品の家具より自由度が高く、効率的な収納を用途に応じてプランニングできる。満足のいく収納計画で収納の悩みを解決したい。
悩みに寄り添って顧客に合わせた収納をプランニング
システム収納は、規格化された部材や部品で成り立っているため、無駄なく効率的に収納を構成できる。施工性がよく、現場での作業を簡略化できる。ユニットの組み合わせにより、設置場所にあわせてサイズを調整でき、ミリ単位でプランニングできるものもある。無駄な隙間をなくすなど、ジャストサイズで配置することが可能だ。ボックスを組み合わせるタイプやパネルタイプ、棚板と棚柱でつくるものなどがある。
統一感のあるすっきりしたデザインに仕上がるのも魅力で、リビングやキッチン、玄関収納に多く採用されている。ものに合わせたパーツを選んで、使いやすいクローゼットをつくったり、サニタリーや家事コーナー、ワークスペースなどとしても活用できる。
納期が安定してきたこと、低価格化が進んだことなどにより、以前に比べて提案しやすくなった。収納の悩みを持つ人は多い。何をどれくらい収納したいのかをしっかりヒアリングして、喜ばれる提案につなげたい。
オプションパーツを活用してカスタマイズ
用途に合わせた収納をつくるには、収納するものの大きさ、数、収納方法にあわせてプランを考える。さまざまなオプションパーツをうまく活用して、使い勝手のよい収納をつくりたい。
オプションを取り入れて「お悩みあるある」を解決!
“配線コードがごちゃごちゃで困る”
そんな時は➡配線ユニットを活用し棚の内部で配線を行えば、見た目すっきり。コードレス掃除機などを充電しながら収納するユニットなどもある。
▲周辺機器の配線を集約できるマルチメディアコンセント
写真提供/大建工業
“クローゼットの中が片づけられない”
そんな時は➡引き出しやスラックス用のハンガー、ネクタイ掛けなど、オプションパーツを活用。収納物に応じたオプションが使いやすさに直結する。
▲小物を見せながら収納できるディスプレイ引き出し
写真提供/永大産業
“ワークスペースがほしいけど、場所がない”
そんな時は➡システム収納の一部に格納型デスクを組み入れると、使わないときは邪魔にならないようにたためる。
▲使うときだけ扉を開けるとデスクになる格納デスクユニット
写真提供/パナソニック
場所別 システム収納のバリエーション
【リビング】
- ものが集まるリビングを片づけやすく
- 壁面一面の収納なら、たっぷり収納フロートタイプやオープン棚タイプなどもある
- 配線計画を念入りに
ミセル(大建工業)
【ワークスペース】
- 書類を収納する棚や引き出しも設置
- パソコン接続などの環境も整える省スペースでつくるなら格納デスクを
- 家事グッズを収納すれば家事スペースに
キュビオス(パナソニック)
【キッチン】
- キッチンツール、家電、食材をしっかり収納
- カウンターをつくると作業スペースになる
- ゴミ箱置き場があると便利家電のためのコンセントを設置
ヴィータス(LIXIL)
【ランドリー】
- 洗濯機と洗面台の間を収納に活かせる
- 洗濯機まわりの消耗品・日用品を収納
- 見せたくないものを収納できる開き戸
- サッと手に取りたいものはオープン棚に
ラクエル(南海プライウッド)
【玄関】
- すっきり片づいた玄関に
- 靴の高さに合わせて棚板を調整できる
- 傘かけやコート収納などがあると便利
- アウトドア用品やベビーカーなどの収納にも
フィルフィット(永大産業)
【クローゼット】
- 出し入れがスムーズにできるプランに
- ものに合わせて収納方法を工夫する
- ポール、棚、引き出しを組み合わせるスラックス、ネクタイなど専用パーツを活用
ヴィータスパネル(LIXIL)
リフォマガ2022年6月号掲載
0コメント