毎日の洗濯が楽しくなる!ランドリーリフォーム提案
機能的で気持ちよく家事ができるランドリーリフォームのアイデアを紹介。
「洗濯→干す→収納」を効率化。クローゼットにつながるランドリー
アルフレッシュ(三重県津市)楠井利恵さん
忙しい共働きのご夫婦が、効率よく家事をこなせるよう、「ランドリー」「家事室」「洗面室」「ウォークインクローゼット」を集約しました。収納場所を近くにまとめ、乾いた洗濯物はハンガーのままクローゼット、タオル類は家事室の収納棚へとスムーズに収納できるので時間も節約できます。デメリットだったランドリーの天井の低い場所には、洗濯機とスロップシンクを設置して有効活用しました。
干し方も選べてより便利に
バルコニーに面した明るく清潔感あふれる3.5帖のランドリースペースは、室内干し、バルコニー干し、窓を開けての室内干しが選べる。スロップシンクはお湯も使えて便利。
家事室との動線もスムーズ
家事室から見たランドリー。タオル類は家事室の棚に収納。ホワイトで統一しすっきりした印象に。
洗面室の隣にはウォークインクローゼットが。ランドリー↔家事室↔洗面室↔クローゼットをつなげ家事を効率化。
リフォマガ2021年7月号掲載
⇓⇓同じテーマの記事を読む⇓⇓
0コメント