施主にとって大事な我が家を少しでも汚さないように、傷つけないように。そんな気遣いを形にするために便利なグッズをまとめて紹介する。上手に活用して顧客満足度を上げたい。
~現場の清掃・美化~
こするだけで網戸が清潔
開口部のリフォーム工事する際に使える網戸掃除のブラシ。エチケットブラシの細かい繊維がしっかり網戸の網目に入り込み、こするだけで汚れを落せる。専用洗剤などは不要。長さ調節ができる便利な折りたたみ式で最短28cm、最長48cmまで伸びる。高いところや隅の方の汚れも掃除可能。
商品名:エチケットブラシde網戸掃除ロング
価格:約1,100円(実勢価格)
メーカー名:日本シール
どこでも置ける自立式ほうき
自立型で場所を取らず、使用場所の近くにおいて置けるほうき。ケース一体型。シンプルなデザインで景観を邪魔しない。穂の長さは通常のほうきと細かい場所向けのブラシの2段階に、ワンタッチで調節できる。保管時は穂先を収納するので傷みにくい。幅95×奥行65×長さ650~780mm。
商品名:立つほうき ホワイト
オンラインショップ価格:1,280円(税込)
メーカー名:カインズ
ゴミ分別の強い味方
組み立ててガラ袋を取り付けるだけで完成する自立式ゴミ箱。分別に便利な分別表示紙とクリアポケット付き。袋が固定されているので簡単にゴミ捨てでき、現場美化のキープに繋がる。持ち運びやすい取っ手部あり。PPボード製で柔軟性があり繰り返し使用できるエコな商品。
商品名:ラクチンポイ
メーカー名:エムエフ
現場を整理整頓できる収納
繰り返し使用できる収納ボックス。ヘルメットや消火器、工具など、現場で必要なものをコンパクトに片づけられる。ポリプロピレン素材で軽量なため持ち運びやすい。すっきり整理された現場をキープできる。幅430×高さ695×奥行325mm。
商品名:現場のメイクボックス
価格:20,790円(税込)
メーカー名:エムエフ
電動パッドで拭き掃除も疲れ知らず
2つのパッドが回転しながら掃除する電動モップ。コードレスで使える充電式。フローリングや畳には120cm高さのスティックタイプ、窓ガラスや網戸には短いハンディタイプと使い分けできる。回転する特殊繊維のモップが細かな汚れを絡め取る。乾拭きと水拭きのどちらにも対応し、パッドは水洗い可能。
商品名:くるくるツインモップ
価格:11,000円
販売元:マリン商事
縦横に回転して使えるチリトリ
チリトリ本体が90度回転でき、横にも縦にも使える仕様。横で使えば約27cm幅だが、回転させて縦に使うと幅が約9cmになる。溝など、狭い隙間のゴミや落ち葉を集められる。横に使うときには掃き込み口の密着性あるゴムで、細かいチリも取りやすい。縦にした状態なら場所をとらずに収納できる。
商品名:2Wayチリトリ
価格:2,930円(税別)
メーカー名:テラモト
組み立て式シューズボックスで玄関すっきり
土足や内見用のスリッパなどをまとめられ、玄関を散らかさない。最大6足まで収納できる。発泡ポリエチレン素材で持ち運びが容易かつ繰り返し使用できる。角はR加工が施しており安全にも配慮。不使用時は収納可能。土台1枚+棚板6枚で1セット。厚み3×縦895×横390×奥行310mm。
商品名:クツクツボウシ
価格:5,500円(税込)<出荷ロットは3セット15,510円>
メーカー名:エムエフ
袋を付けて使えるチリトリ
45リットル用のゴミ袋をセットして使うチリトリ。大きな掃き込み口で大量のゴミを一度に集めやすい。回収したゴミは移し替えることなく、袋ごと処分。フレームの袋止めの位置を調整すれば、45リットルより小さな袋も取り付けられる。持ち手まで80cmの高さで、腰をかがめずに掃き作業できる。
商品名:ちりとり捨楽 スリム
価格:1,470円(税別)
メーカー名:テラモト
リフォマガ2020年6月号掲載
0コメント