デザイン性が高く、キッチンの主役にもなる水栓

水栓は使い勝手だけでなく、デザイン性にも注目だ。特に対面式オープンキッチンではリビングからの視線を集めるポイントになる


水栓のトレンド ポイントはこれ!


◆デザイン性高く、リビングからの見え方にもこだわりを

キッチンの中でも、水栓は目を引くパーツのひとつだ。特にオープンキッチンなら、リビングからも美しく見える水栓を選びたい。グースネックやL字型などデザイン性のある水栓が人気だ。


◆色を選べる水栓で、モダンにもレトロにも

水栓は、ステンレスの色をしているものが多いが、なかには本体の色を選べるものもある。黒色でスタイリッシュに、真鍮色ならアンティークな雰囲気に。インテリアにあわせて選べる。


◆便利な機能もプラス。使い勝手もしっかりチェック

最新の水栓の魅力は機能性にも及ぶ。引き出し式のホースは定番になりつつあり、これにより使い勝手は格段に向上。吐水の水流を切り替えられるものや、操作方法がタッチ式やセンサ式のものなど、機能は多岐にわたる。



最新水栓の便利な機能

●タッチ式・センサー式

●レバー操作なしで吐水止水

●こまめに水を出し止めできる


●引き出し式ホース

●吐水口先端を引き出して使える

●シンクや大鍋を洗うときに便利


●水流の切り替え

●水を汲むときは整流、洗いものはシャワーと使い分けられる


●泡沫水流

●水のあたりがやさしく、水ハネしにくい


●浄水器内蔵

●浄水器一体型の水栓



シングルレバー水栓のデザインいろいろ

年間購読(毎月15日発行、購読料 ビューアー版8,800円・雑誌版11,000円)のお申込はコチラ

バックナンバーのご購入はコチラ

リフォマガのご案内はコチラ

0コメント

  • 1000 / 1000