特集1
マンションリフォームの基本
複数の世帯が住むマンションは、
管理組合が定めた「管理規約・細則」に
基づいてリフォームを行う必要がある。
そのようなマンション特有の基本基準を
学びマンションリフォームの現場に活かしていこう!
特集2
マネしたい!
あの会社の働きスタイル
ノー残業デイを定め残業時間削減を
掲げても働き方改革は成功しない!
スタッフ達がより意欲的に日々の業務に
打ち込めるような働き方スタイルを紹介。
取り組み事例をもとに、
各社の取り組みや企業努力を紹介します。
特集3
これだけは知っておきたい
スマートホームデバイス6選
スマートスピーカーや照明、玄関の鍵など
音声やスマホで日常の動作を
より快適にしてくれるスマートホームデバイスが
続々と登場しています。
リフォーム営業マンが知っておきた
スマートホームデバイス6選を紹介!
凄腕店長のマネジメント術
「営業も楽しんでやる」
笑顔で明るい雰囲気作りを大切に
桧家住宅リフォーミング(埼玉県加須市)
大森 亘 千葉営業所支店長
リフォーム営業の星
リフォーム営業は恋愛と同じ!?
ライバルがいる中でどう落とすか
ライフプラン(栃木県小山市)
武井 正浩 専務取締役
輝きプランナークローズアップ
「全部捨てない、壊さない」で
繕う楽しみを伝える
ピーズ・サプライ(神奈川県)
柴崎 る都さん
ママはリフォーム営業
周囲の助けを得ながら
20年間ノンストップで働く!
光テック(高知県高知市)
夕部 美子さん
リフォーム営業・
プランナー達の掲示板
リフォーム営業のひろば
台風対策に外付けシャッターのススメ/
仕組みを作れば楽になる 書類整理法/
お客様に「絶対に」伝えたいお金の話/
アイデアに脱帽の丸太リメイク/
間仕切り壁を撤去して、ワンルームへリフォーム/
塗装を調色して仕上げる職人技etc…
お部屋投稿サイトRoomclipの
人気実例に学ぶ
リフォームアイデアレシピノート
グリーンインテリア編
連載
大規模リフォームの教科書
I.Compass 西尾肇代表
第6回 お客様の特別な存在になれる
見積もり説明のポイントとは
連載
暮らしを変える収納リフォーム術
アンジェ・リュクス 森下純子さん
第6回 毎日がもっと楽しくなる!
素敵クローゼットの作り方
連載
その図面NGです!
暮らしやすい住宅にするための
ワンポイント設計LESSON
スマイリズム 堀野和人 代表
第6回 3LDKの間取りをより使いやすく
連載
リフォーム営業術
GRIMZ 越光雅也代表
第18回 浴室リフォームにおける
営業戦術とは
設備建材基礎知識BOOK
節水トイレ / 洗面台収納 /
キッチンアイレベル収納 / エアコン /断熱窓
毎月5カテゴリ・5テーマに沿って
商品や建材の
押さえておきたいポイントを
レクチャーしています。
女性営業応援企画
WOMAN’S CAFE
ヘアケアを時短出来る
アイデアグッズ紹介
くりっきーの失敗談
第5回 味噌を節水トイレに流し込んだ
お施主様
リフォマガ川村編集長コラム
第7回 「行動の先延ばし」
「タスク管理が苦手な人」
にオススメのすごろくノート術
ときめき雑貨建材カタログ 靴べら編
5分で分かる業界TOPICS
建材TREND
NEW PRODUCT INFORMATION
リフォーム力試しクイズ
暮らしカレンダー
0コメント