勝手に比較!住宅の設備・建材まとめてみました!~キッチン排水口編

掃除しやすく、キレイを保つ

キッチンの排水口は、きれいにしておきたい箇所ではあるが、掃除は面倒。汚れにくく、掃除しやすい排水口なら、清潔を保ち、キッチン掃除のストレスが減る。



シンクとの一体成型で継ぎ目なし
網カゴの主流は深型から浅型へ

キッチンの排水口は、汚れがつきやすく、掃除しにくいところのひとつ。ぬめりや臭いが発生するなど悩みも多い。

一昔前の排水口はワントラップ式で、深型の網カゴが一般的だった。トラップを外し、奥まで手を入れなければならないうえに、凹凸が多いため汚れを落とすのも一苦労だ。

今では、浅型の網カゴが主流。排水口の清掃性がアップしている。排水口は、シンクと一体成型になり、継ぎ目や溝がなく、掃除がしやすい。汚れにくい加工が施され、汚れを落としやすいものもある。

浅型の網カゴは、形状が工夫され、ゴミを捨てやすい。こまめにゴミを捨てるようになり、生ゴミ臭やぬめりの発生を抑えることにもつながる。

また、排水口の位置やシンクの形状を工夫することで、水の流れがよくなった。ゴミが残らないように設計されたシンクは、野菜くずなどが排水口に自然に流れていく。シンクのゴミ残りという、ちょっとしたストレスが解消されるのはうれしい。



排水口の清掃性のポイント

  • シンクとの一体成型

  □継ぎ目や凹凸がない

  □汚れが入り込まない


  • 浅型タイプの網カゴ

  □ゴミを捨てやすい

  □ゴミをためこまない


  • 汚れにくい表面加工

  □汚れの付着を抑える

  □汚れを落としやすい


  • 排水がスムーズなシンクの形状

  □シンク内にゴミが残らない



【知っておこう!】掃除が楽になる習慣「網カゴにゴミをためない」

従来の深型の網カゴは、野菜くずなどのゴミをためられるので、網カゴを三角コーナーの代わりにしている人も多い。ただ、排水口は常に水が流れていくため、ゴミに水分をためたままになり、臭いやぬめりの元凶になる。

その点、浅型の網カゴは、ゴミをためこんでおくことができないので、こまめなゴミ捨てが習慣付く。排水口にはできるだけゴミを流さず、網カゴにゴミをためないようにすると、汚れも減って掃除が楽になる。



【豆知識】排水口の位置でシンクの使い勝手が変わる



メーカー別お手入れが楽な排水口

《TOTO》シンクの底、網カゴ、排水口に傾斜がある

スクエアすべり台シンク

  • 一体成型の排水口でサッとひと拭き。目皿、フリンジは抗菌・防カビ効果のある樹脂を使用
  • 底面に3°の傾斜があるシンク。排水目皿にも傾斜をつけ、水が流れやすい構造


《LIXIL》シンクも排水口もシームレスの一体成型

ひろびろキレイシンク・キレイシンク

  • シンクの奥に排水口を隠して配置し、見た目がすっきりしている


《クリナップ》水の流れが排水口にゴミを集める

流レールシンク

  • 一体成型の網カゴ。網カゴやシンクは「美コート」でコーティングされていて水や汚れをはじく
  • 勾配をつけたシンク。水の流れがシンクに落ちたゴミを排水口へ自然に流す


《パナソニック》段差やスキマが少なくお手入れしやすい

ラクするーシンク

  • 段差をできるだけなくしたスキマレス設計。「スゴピカ素材」で、傷や汚れに強い
  • ゴミが集まりやすく捨てやすい形の網カゴ。目皿も取り外して洗える


《タカラスタンダード》シンクの奥まで水を流す

らくエルシンク

  • シンク奥に段差があり、汚れた水は奥まで流れ、逆流しにくい構造
  • ステンレスの一体成型で継ぎ目がなく掃除しやすい


《トクラス》排水口の両サイドからスムーズに排水

奥までシンク

  • 排水口の左右に溝をつくり、水の流れをスムーズにする「奥スルーポケット」
  • なめらかな形状で、ゴミを捨てやすい網カゴ



リフォマガ2023年7月号掲載

年間購読(毎月15日発行・購読料8,800円)のお申込はコチラ

バックナンバーのご購入はコチラ

リフォマガのご案内はコチラ

リフォマガ

『リフォマガ』は、株式会社リフォーム産業新聞社が発行する現場担当者向けの情報誌です。 リフォーム営業マンに役立つ営業テク、現場調査の方法、商品情報を発信します。 雑誌『リフォマガ』は毎月15日に発行。年間購読料8,800円。(税込・送料込)

0コメント

  • 1000 / 1000