夏を乗り切る暑さ対策編
今年は5月から30℃超え。これから来る夏本番はどうなってしまうのでしょうか。暑さ対策グッズで少しでも快適に過ごしたいものですね。
《編集部クリキの コレが欲しい!》
扇風機付きのウエストポーチ
5月に発売されたという「ウエストクーリングBAG」。扇風機を格納したウエストポーチです。夏は部屋に閉じこもりがちな私でも、これがあればアウトドア派になれるかな。この商品はウエストにつける扇風機なので、手持ちの扇風機や扇子のように手を塞ぐこともありません。そのため、自転車をこぐ時でも、工事現場でも、いろんなシーンで活躍しそうです。
商品名:ウエストクーリングBAG
ブランド:WILDTECH
定価:5,478円(税込)
リアルはこうして暑さを和らげています
折り畳み式うちわを左下の袋に収納して携帯しています。
《編集部オオクラの コレが欲しい!》
壁や天井に取り付け可能なサーキュレータ
「アシストサーキュレータAIRLINK」は床置きだけでなく、壁掛けや天井取り付けも可能なサーキュレータです。床に置くと、どうしてもコードが邪魔…と思ってしまう私には、床に物を増やすことなく、部屋中どこにいても心地の良い空気で過ごせる画期的商品。デザインも無駄がなくシンプルなため、お部屋にもなじみそう。わが家はまだ賃貸住まいなので床置きですが、マイホームを買ったら壁付けや天井付けもやってみたいです。
商品名:アシストサーキュレータ AIRLINK
メーカー:ダイキン
価格:44,000円(税込)
リアルはこうして暑さを和らげています
リビングエアコンの風をどう効率よく寝室に送ろうかサーキュレータを探していました。正直、種類がありすぎてどれが良いかわからないです。
《編集部ムラヤマの コレが欲しい!》
夏だけでなく一年中活躍できる!
夫婦で在宅ワークが増え、それぞれが作業場所を選ぶ事などできない状況です。夫のスペースはデスクが窓側に面しており、夏場はガラス窓からの熱で本当に暑くなってしまいます。これまでは小さな卓上冷風機で凌いでいました。でもこのポータブルクーラーなら室温から-7℃の冷風で快適に過ごせそうです!しかも除湿機能付きなので、別の場所で除湿機としても利用可能。これならば一年中大活躍してくれそうです。
商品名:除湿機能付き ポータブルクーラー
メーカー:シロカ
価格: 39,800円(税込)
リアルはこうして暑さを和らげています
顔まわりだけの局部的な冷風としては良いのですが、つい机上で水を補充してしまうので水が滴れちゃったりします…。
《編集部スギタの コレが欲しい!》
涼やかな音色を楽しむ置き型風鈴
五感でも爽やかさを感じたい夏。暑さをやわらげる上品で素敵な風鈴を見つけました。置き型なので、リビングや寝室など好きな場所に持ち運びでき、窓辺はもちろん、窓を締めきった室内でも、扇風機やエアコンの風で軽やかに揺れ、チリンと涼やかな音色が楽しめます。風鈴本体は清水焼の磁器、フレームは新潟県燕三条の金物、短冊は石川県の伝統工芸の山中塗製と、こだわりのデザイン。まるでオブジェのような美しい風鈴は存在感抜群です!
商品名:涼の音
販売元:=K+ イコールケープラス(熊谷聡商店)
価格:9,350円(税込)
リアルはこうして暑さを和らげています
少しでも涼しげな雰囲気を味わおうと、睡蓮鉢にホテイ草を浮かべ、玄関先において楽しんでいます。ゆらゆら揺れる水面に癒されます。
リフォマガ2022年8月号掲載
0コメント